2012年05月15日

子供も楽しめる! アートなおもちゃの作り方!

アートなおもちゃ


おもちゃ作りは楽しいものですよね。
プラモデルやラジコンカーもそうですが、おもちゃを作る時は、作っている最中が一番楽しいはずです。
そんなおもちゃ作りの楽しみを、ご家庭にある“あるもの”を使って、誰でも簡単に味わうことができるのです。

続きを読む
タグ:アート作品
posted by a2me at 14:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | アート作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

100円で買えるマクロレンズを活用してみる!

100円 マクロレンズ


花や昆虫をクローズアップ撮影するのであれば、なくてはならないのがマクロレンズです。
マクロレンズの多くは、最大撮影倍率が1倍となっていて、撮像素子に被写体を等倍で写し取ることができます。
もちろんマクロ撮影以外の用途でも使えるのですが、レンズの特性上、焦点距離が中望遠〜望遠域となっているため、ポートレート用としては活躍しますが、スナップ撮影など普段使いのレンズとしては扱いにくいレンズといえます。

そこで、高額なマクロレンズをわざわざ購入するのは気が引けるので、100円ぐらいでマクロ撮影ができないものか考えてみました。

続きを読む
posted by a2me at 11:27 | Comment(1) | TrackBack(0) | 動画・写真・カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

Adobe Media Encoder でシネマ風ムービーを作る!

Adobe Media Encoder

映画館のスクリーンって、とっても横長でかっこいいですよね。
そんなかっこいい縦横比率の動画を簡単に作ってみようというのが今回のねらいです。

続きを読む

2012年04月07日

がんばれ生徒さん!Flashの練習をしよう!

がんばれ生徒さん!Flashの練習をしよう!

春は出会いと別れが入り乱れる、うれしくもあり寂しくもある季節です。
そんな一喜一憂せずにはいられない季節に、まったくもって個人的な内容のエントリーを書いてしまいます。
というのも、先日卒業していった生徒さん達向けに、Flashを勉強するための、簡単なアニメーションのflaファイルをダウンロードできるようにしておこうと思い立ったからです。

続きを読む
タグ:Flash ゲーム

2012年03月07日

Canon EF-S18-55mmと55-250mmの新旧キットレンズを比較してみる。

新旧ズームレンズ比較

ここ最近、ムービーを撮影する機会が増えていることから、新しい機材を購入することにしました。
いろいろと検討をした結果、今のところキヤノンのAPS-C機の中では、最も動画撮影に適していると思われる、EOS 60D に決めました。
今回購入した EOS 60D は、ダブルズームキットで、標準的なズームレンズと望遠ズームレンズが2本セットになっています。
私は既にこの2本のレンズは持っているのですが、キヤノンユーザーの知り合いにプレゼントしようと思い、お得なダブルズームキットでの購入となりました。

実は、この2本のキットレンズは少し前にリニューアルされ、名前の末尾に「II」が付いて、若干デザインが変更されました。
今回購入した 60D には、リニューアル後のレンズが同梱されていたので、私の手元には新旧のキットレンズ4本が勢ぞろいすることになったのです。
そこで、新旧のレンズを詳しく比較・観察できる今のうちに、いったいどのような部分がリニューアルされ、どちらのレンズのほうが良いのかを、私の個人的な感想などを交えながら見ていきたいと思います。

続きを読む
posted by a2me at 12:54 | Comment(4) | TrackBack(0) | 動画・写真・カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

新型の Canon EF24mmと28mmは映像制作に最適なレンズ。

EOS MOVIE での映像制作

6月からは、EOS MOVIE での映像制作環境に、ちょっとした変化があるかもしれませんね。
先日、キヤノンから新しい2本の単焦点レンズが発表され、6月頃から販売を開始するそうです。
その2本のレンズというのは、「EF24mm F2.8 IS USM」と「EF28mm F2.8 IS USM」です。

続きを読む
posted by a2me at 08:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画・写真・カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

アニメキャラのあの部分をチョコで再現してみました。

アニメキャラのあの部分をチョコで再現してみました。

2月14日はバレンタインデーですね。

べつにバレンタインデーだからというわけでは無いのですが、甘いもの好きな私にとっては、チョコレートは365日いつでも食べたいわけです。
しかも、世界にひとつしかない手作りチョコとなると、やはりチョコとしての魅力も倍増されますよね。
そこで、バレンタインデーという大義名分のもとに、私も人生で初めての手作りチョコレートを作ってみようと決心しました。
もちろん自分用にです!

続きを読む
タグ:アート作品
posted by a2me at 04:14 | Comment(4) | TrackBack(0) | アート作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月04日

2012年、あけましておめでとうございます。

2012年-あけましておめでとうございます

あけました、とうとうあけてしまいました。
大切に保管していた桃の缶詰を・・・
じゃなくて、新しい年が。

続きを読む
タグ:日記
posted by a2me at 01:51 | Comment(10) | TrackBack(0) | 普通日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月31日

筑後地域周辺の情報を自分らしく書く!をライフスタイルにしてみる。

デジスパ-筑後をめぐる冒険サイト

来年から本気を出すぞと言いつつ早10年。
なかなか眠っている力を呼び起こすタイミングに恵まれない日々が続いているのですが、来年こそは本当の本当に本気を出さなければならないようです。
いろんな意味で・・・

続きを読む

2011年12月18日

アドビ イラストレーターの3D効果で遊んでみよう!

アドビ イラストレーター 3D

ベクターグラフィックスを制作するための世界標準ソフトといえば、Adobe社の「Illustrator」ですね。
ベジェ曲線と呼ばれる独特の描画ルールで、自由な形のオブジェクト(図形)を描き、オブジェクト同士を重ね合わせることで、思い通りのイラストを表現することができます。
例えば、会社のロゴマークや、イベントのマスコットキャラクターや、新聞の折込広告や、ウェブページのデザインなどを自由に制作できるというわけです。

はっきり言って、これだけの機能でも十分すぎるぐらい十分なのですが、Illustratorのバージョン11(CS)からは、2Dで描いたオブジェクトを3D化(立体化)することができます。
専門的な3D制作ソフトとは違うので、本格的な3D空間を扱うことはできないのですが、それなりに遊べるツールというか、Illustratorの使い心地のままで気軽に3Dのオブジェクトを作成できるので、ちょっとした気分転換にはなるかもしれません(笑)

今回のエントリーでは、Illustratorの3D効果を試してみて、ツールの利便性や使い心地などについて考えてみたいと思います。

続きを読む
タグ:adobe illustrator 3D