
私は生粋のMacromedia大好き人間です。
Macromedia社がAdobe社に買収されて、3年近く経ちますが、今でも私の中では衝撃のビッグニュースの1つとなっています。
今ごろ蒸し返すのも何ですが、両社は互角の勢力を持っていると思っていたにもかかわらず、圧倒的にAdobeの方が強かった(経済的に)という事実はなんだか納得できません。
小林幸子vs美川憲一だって、ずっと決着付かないでしょ?
私の勝手な妄想ですが、これは、Macromedia制ソフトウェアの安い価格設定が要因になっていたような気がします。
ある意味、ユーザー思いが裏目に出てしまったという事でしょうか。
続きを読む
タグ:Macromedia adobe