今週末の5月25日(土)は、佐賀大学で開催される、SCC6に行ってきます!
SCCとは、「佐賀へ!カモン!カモーン!」の略・・・じゃなくて、「佐賀クリエイターズカンファレンス」の略です。
佐賀クリエイターズカンファレンスの趣旨は、“創作活動に携わるすべての人を対象に、「第一線で活躍するための技術・表現を学び合う」
「仕事上で相談・協力できる仲間を増やす」ことを目的として研修、発表、交流、制作を行う創作活動全般についての研究会”だそうです。
今回で6回目を迎えるらしいのですが、5回までは、その存在すら知りませんでした。
一応、佐賀県民をやっている身としては、お恥ずかしいかぎりです。
なにはさておき、当日のプログラムは以下のようになっています。
■メインステージセッション
13:00〜
オープニング
13:30〜
勉強会を開くって意外と簡単〜全34回続いてる勉強会のやったこと話します
(FWW_サイト研究会 金内透 氏 / 金内和子 氏)
14:20〜
対談:ギター職人その赤貧の世界
(BEFFNICK 代表 合瀬潤一郎 氏
アールテクニカ株式会社 古瀬学 氏)
15:30〜
デジタル一眼での映像表現
(佐賀大学 映像作家 下津優太 氏)
16:30〜
黒いダイアモンド〜オオクワガタは佐賀にいる〜
(渋谷区在住 骨犬男 氏)
17:10〜
リノベーションと街の変化デザイン×メディア×不動産
(株式会社オープン・エー 馬場正尊 氏)
■サブステージ・展示スペース
13:00〜14:30
ワコムクリエイティブセミナー in 佐賀大学
(ワコムクリエイターズカレッジクラブ)
15:30〜
ワークショップ:まずは緩い勉強会に参加してみよう〜サト研(仮)佐賀出張版
(FWW_サイト研究会 金内透 氏 / 金内和子 氏)
19:00〜
本会終了後、懇親会
ここで、さっそく問題が発覚します。
この中で、個人的に参加してみたいプログラムが、見事にダブルブッキングしているではないですか。
ひとつめは、13:00からの「ワコムクリエイティブセミナー」と、13:30からの「勉強会を開くって意外と簡単」です。
ふたつめは、15:30からの「デジタル一眼での映像表現」と、15:30からの「まずは緩い勉強会に参加してみよう」です。
非常に難しい選択になるのですが、13時台は「ワコムクリエイティブセミナー」、15時台は「まずは緩い勉強会に参加してみよう」を選択すると思います。
「ワコムクリエイティブセミナー」に関しては、他の人が制作している画面を見ることってなかなか無いので、それだけでも価値があると思います。
ましてやプロの製作過程であれば、興味深いものになるでしょう。
私の場合、講師をしていた際は、自分の制作過程を見てもらう側だったので、見られることには慣れているのですが、その逆のパターンは滅多に無いんですよね。
ペンの走らせ方や、ショートカットキーの使い方や、パネルなどの画面レイアウトに、制作者なりのクセなどが出てくるはずです。
そのあたりの細かい部分も、この曇り無きまなこで見定めてきたいと思います。
「まずは緩い勉強会に参加してみよう」は、今まで何度か参加している「サト研」の佐賀版ワークショップということですね。
一体どんな話が出てくるのか、蓋を開けてのお楽しみといったところでしょうか。
とにかく、まずは楽しむことを第一目標として、気楽に出かけてこようと思います。
また、「つくっとサガ アワード2012へ行ってきました。」でも書きましたが、佐賀方面にはあまり知り合いがいないので、このようにクリエイター同士の交流もありそうなイベントごとには、今後も積極的に参加していこうと思います。
思うだけになるかもしれませんが・・・
ちなみに、今回はセッションを録画する予定なので、あとでアーカイブとして視聴できるようにしたいとおもいますので、安心してワークショップのほうをお楽しみいただけます!
>あとでアーカイブとして視聴できるようにしたいとおもいます
そうだったのですね!
あとで視聴できるという仕組みは、登壇者の方々は緊張すると思うのですが、参加側からすると非常にありがたいですね。
これで心おきなく、ワークショップを楽しめます!
このようなイベントの企画・運営に感謝です。