2011年10月24日

綺麗なお花をいただきました。

綺麗なお花


先日、生徒さん達から綺麗なお花をいただきました。
生け花というのか、デザインフラワーというのか、フラワーアレンジメントというのか、呼び名はよくわからないのですが、いろんな種類のお花が籠の中に生けてあるオブジェです。
今までに見たことも無いような、変わった種類の花も生けてあって、斬新なデザインだと思いました。
生徒さん曰く、私のイメージにぴったりだそうです。
ふむふむ、素敵な褒め言葉だと受け取っていますが、間違いなかったでしょうか。

さっそく自宅に飾ってみました。
真ん中のイソギンチャクのような変わった花は、今まで見たことがありませんでした。
存在感のある花ですよね。
ピンクッション

こちらは望遠レンズで撮ってみたところ。
ピンクッション

こちらは短焦点レンズで撮ってみたところ。
ピンクッション

この花をインターネットで調べてみると、「ピンクッション」という、南アフリカ原産の花のようです。
和の風格も漂う不思議な姿をしていますね。

ところで、お花をいただいた理由は、当日が学校の卒業式の日で、生徒さん達からのプレゼントというわけなのです。


学校でも、職場でも、勉強会でも、サークルでも、環境って大事ですよね。
環境というのは、ロケーションとか設備とかも大事な要素ですが、やはり「人」です。
それぞれに目標は違っても、同じ技術を習得するという目的を持った人達が集まって、同じ場所で技術を高めあうというのは良いことです。
性格も趣味も得意分野も全く違う人達の中から生まれてくるアイディアは、お互いに良い刺激になったはずです。
今後も、生徒さん同士のつながりは末永く大切にしていってくださいね。

そんなわけで、それぞれの目標に向かって、時間を無駄にすることなく、がんばって突き進んでいってください。
ご卒業おめでとうございました。
そして、お花などのプレゼントありがとうございました。
タグ:日記
posted by a2me at 11:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | 普通日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

a2me先生、生徒さんから慕われている様子が

お花の画像で伝わってきます♪

とっても素敵なお花です☆彡

私は薔薇が大好きなので、アレンジの参考になりました。
Posted by maehara at 2011年11月03日 16:47
>maeharaさん

ひょっとして、maeharaさんは生け花などもされているのでしょうか?
maeharaさんのイメージに良く合っていると思いますし、私が知っている限りの情報でも、すごく多趣味な方だなーと思いまして。

お花を生けて、写真を撮り、Photoshopでアート作品に仕上げる・・・
いろいろな遊びができますね!
私も生け花をやってみたいのですが、まずは長時間の正座ができるようにがんばらねばなりません・・・(笑)
Posted by a2me at 2011年11月08日 17:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。