
お友達の結婚のお祝いに、ウェルカムボードをプレゼントしました。
ウェルカムボードを描くのは久しぶりだったので、デザインの中に色々な遊びの要素も取り入れてみたかったのですが、結婚披露宴という場の雰囲気を壊してしまうといけないので、オーソドックスな似顔絵のスタイルで制作してみる事にしました。
まずはご本人へひと言…
本当に、ご結婚おめでとうございますっ!
いい旦那さんに巡り逢えたようで、なによりです。
家族が多い事はいい事ですよ。お幸せに!
というわけで、以下の画像が完成したウェルカムボードです。

最終的には、完成した画像をJPEG形式に変換して、カメラのキタムラのデジカメプリントで写真出力しました。
写真用紙などを購入して、自宅のプリンター(大きなサイズに対応している場合)やキンコーズを利用して出力するのはもちろんアリなのですが、綺麗で簡単で確実にプリントする方法としては、フジカラーなどのデジカメプリントサービスを利用するという方法はかなり使えると思います。
ただし、用紙サイズ(A3、B4など)と写真サイズ(四つ切、六つ切など)は縦横比が異なるので注意が必要です。
デジカメプリントの場合は、出力サイズにピッタリ収まるように引き伸ばされたり、縮められたりするので、標準用紙サイズで出力したい場合は、あらかじめ写真サイズに加工しておく必要があります。
例えば、今回の元データは、250×353mmで制作していたので、それより若干大きな四つ切ワイドサイズ(254×381mm)になるようにPhotoshopで白枠を付けておき、四つ切ワイドサイズでプリント後に、四方をカッターでカットするという方法を取っています。
カメラ屋さんによっては、用紙サイズにも対応しているところがあるようなので、二度手間にならないように、はじめに確認しておいた方がいいかもしれませんね。
最後に、カットしたプリント用紙をガラスで挟み込むタイプのちょっとおしゃれな額縁に入れて、ウェルカムボードが完成しました。
いやぁ〜ほんと、結婚式に間に合って良かったです!
めでたし、めでたし。
ちなみに、今回のイラスト制作で思った事などを、以下に適当に書き綴ってみます。
今回のイラスト制作に使用したソフトは、Adobeの「Illustrator」と「Photoshop」です。
それぞれのソフトにはそれぞれの特徴があるため、描きたい絵柄によっては、2つのソフトの良い部分を使い分けなければならないわけですね。
イラストレーターの場合は、烏口で引いたような、線幅が一定の輪郭線でイラストを描くには便利なのですが、Gペンで描いたような強弱のある線を引くのには向いていないです。
今回のイラストの場合は、強弱のある輪郭線にしたかったので、フォトショップでフリーハンドで描いた輪郭線を、イラストレーターでトレースするという作業を行なったのですが、この一連の作業は意外と手間暇が掛かってしまうという欠点があります。
下の写真は、直接フォトショップで下書きを描いている時の図です。
ちなみに写真では「ジョジョ描き」をしていますが、普段はまじめに描いていますよ。

このようにして出来上がった輪郭線を、わざわざイラストレーターでトレースする必要は無く、そのままフォトショップ内で仕上げればいいという話になるかもしれません。
確かにその方が、塗りの表現の幅も広がるし、制作時間も短縮できるのですが、なかなかそうはいきません。
なぜなら、「最終的に印刷物になるものに関しては、とりあえずベクターデータにしておこうよ。」と、DTP寄りのキャラクターが私の右側に現われて囁くのです。
左側からWEB寄りのキャラクターが現われて、「全部ラスターデータで仕上げればいいじゃん。」とか言っているのですが、今のところはDTP寄りのキャラの方が説得力があるんですよね。
それならば、ペンタブレットで描いた線がそのままベクターデータになっていれば一番理想的なのですが、なかなかそのようなソフトもありません。
Flashの場合は、描く線を「塗り」にして筆圧感知で描けばいいのですが、細かなディテールを表現しにくいというか、ラフな感じのイラストならいいのですが、きっちりしたものを仕上げたい場合には、やはり向いていません。
昔は、手描きのデータをStreamlineでアウトライン化したりもしていたのですが、これも細かなディテールがいまいちで・・・
というわけで、結局はイラストレーターを使用して、手作業でせっせとトレースするのが一番綺麗に仕上がるという結論になってしまうんですよね。
まぁ、トレース作業自体も嫌いでは無いので、時間に余裕さえあれば何の問題も無いと言えるのかもしれません。
なので、何か便利なソフトを探しつつも、今後も「コツコツトレース戦法」でのんびり生きていきたいと思います。
タグ:アート作品
「ん?なんだこれ?」
って思ったら・・・
ジョジョ描きって!!!www
笑いました!
で・・・
RYOUICHI&YUKIKOさんご結婚おめでとうございまーす!^^
とても素敵なボードですね^^
楽しい夫婦生活を!^^v
ひでさんの事だから、ウェルカムボード制作とかも、よく頼まれるのではないかと思いますけど、どんな絵柄にするかで結構悩んだりしませんか?
エアブラシだとやっぱりリアル系がいい感じですよね〜
楽しい夫婦生活を!^^v