2015年04月28日

ハスラー MT のギアオイルを交換。

ハスラー 5MT

先日、ハスラー(5速MT車)のギアオイルを交換しようと思い、ディーラーへ行ってきました。
ハスラーは、去年の3月末に納車されたので、乗り始めて約1年が経過したことになります。
となると、そろそろ気分的に交換したくなるタイミングですね(笑)
メーカー推奨としては、5万kmごとの交換ということになっているらしいので、まだMT車のギアオイルを交換した人は、全国的にもそんなに多くはないはずです。
そもそもハスラーのMT車に乗っている人が少なすぎるということもあるのですが…
ディーラー担当者の話によると、ハスラーに関しては15台に1台ぐらいの割合でMT車が売れているそうで、これは他のMT設定がある車種と比べるとかなり多いそうです。
いずれにしても、そんなオートマ全盛期に、MTのギアオイル交換なんて誰も興味無いだろうとは思うのですが、それでも何かの参考になればと思い、当日撮影した写真をいくつか掲載しておこうと思います。

続きを読む


posted by a2me at 15:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | 各種レビュー記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月16日

一眼レフカメラでのムービー撮影がこんなところにも。

一眼レフカメラでのムービー撮影

先日、友達の結婚式に行ってきたのですが、そこでちょっと驚いたことがありました。
撮影に入っている業者さんの中に、ムービーのカメラマンがひとりもいなかったのです。

続きを読む
posted by a2me at 11:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画・写真・カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月14日

MT車好きは、AT車をこのように思っているのです。

マニュアルトランスミッション vs オートマチックトランスミッション

時代はかなり未来の日本です。
ワープ技術により、好きな場所に瞬間移動できる自動車の販売が開始されて数年が経ちました。
その利便性から、日本の自動車の98.5%はワープカーになり、残りの1.5%は、少し時代遅れとなってしまった自動運転カーです。
ワープカーに乗っているE君と、自動運転カーに乗っているF君が、車について話をしているようです。
2人の会話を少し聴いてみましょう。

続きを読む
タグ:自動車
posted by a2me at 15:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | アイディア・個人的妄想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする