2012年05月21日

ヘッダー画像を変更。

以前のヘッダー画像


かれこれ5年弱の間、同じヘッダー画像を使っていたことに、先程気が付きました。
気が付いたからには、気になって気になって仕方がありません。
今までこの状態でやってきたはずなのに、なんだか急に画像を変更しなければならないような気がしてきました。

続きを読む
タグ:イラスト

2012年05月19日

だまし絵にだまされるな!

トリックアート

一休さんの頓知話の中に、屏風に描かれた虎を退治するお話があります。

意地悪なお殿様が「屏風の中に描かれた虎を退治してくれ」と一休さんに無理難題を押し付けたところ、一休さんは「退治する準備ができたので、早く屏風の中から虎を出してください!」と見事な頓知を利かせる・・・というお話です。

このお話は、描いたものが絵の中から出てくるはずがないという前提があるからこそ成り立っています。
ところが、先日このお話と似たようなことが、現実に起きてしまいました。

続きを読む
posted by a2me at 13:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | アート作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

子供も楽しめる! アートなおもちゃの作り方!

アートなおもちゃ


おもちゃ作りは楽しいものですよね。
プラモデルやラジコンカーもそうですが、おもちゃを作る時は、作っている最中が一番楽しいはずです。
そんなおもちゃ作りの楽しみを、ご家庭にある“あるもの”を使って、誰でも簡単に味わうことができるのです。

続きを読む
タグ:アート作品
posted by a2me at 14:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | アート作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

100円で買えるマクロレンズを活用してみる!

100円 マクロレンズ


花や昆虫をクローズアップ撮影するのであれば、なくてはならないのがマクロレンズです。
マクロレンズの多くは、最大撮影倍率が1倍となっていて、撮像素子に被写体を等倍で写し取ることができます。
もちろんマクロ撮影以外の用途でも使えるのですが、レンズの特性上、焦点距離が中望遠〜望遠域となっているため、ポートレート用としては活躍しますが、スナップ撮影など普段使いのレンズとしては扱いにくいレンズといえます。

そこで、高額なマクロレンズをわざわざ購入するのは気が引けるので、100円ぐらいでマクロ撮影ができないものか考えてみました。

続きを読む
posted by a2me at 11:27 | Comment(1) | TrackBack(0) | 動画・写真・カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。