2012年03月07日

Canon EF-S18-55mmと55-250mmの新旧キットレンズを比較してみる。

新旧ズームレンズ比較

ここ最近、ムービーを撮影する機会が増えていることから、新しい機材を購入することにしました。
いろいろと検討をした結果、今のところキヤノンのAPS-C機の中では、最も動画撮影に適していると思われる、EOS 60D に決めました。
今回購入した EOS 60D は、ダブルズームキットで、標準的なズームレンズと望遠ズームレンズが2本セットになっています。
私は既にこの2本のレンズは持っているのですが、キヤノンユーザーの知り合いにプレゼントしようと思い、お得なダブルズームキットでの購入となりました。

実は、この2本のキットレンズは少し前にリニューアルされ、名前の末尾に「II」が付いて、若干デザインが変更されました。
今回購入した 60D には、リニューアル後のレンズが同梱されていたので、私の手元には新旧のキットレンズ4本が勢ぞろいすることになったのです。
そこで、新旧のレンズを詳しく比較・観察できる今のうちに、いったいどのような部分がリニューアルされ、どちらのレンズのほうが良いのかを、私の個人的な感想などを交えながら見ていきたいと思います。

続きを読む


posted by a2me at 12:54 | Comment(4) | TrackBack(0) | 動画・写真・カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

新型の Canon EF24mmと28mmは映像制作に最適なレンズ。

EOS MOVIE での映像制作

6月からは、EOS MOVIE での映像制作環境に、ちょっとした変化があるかもしれませんね。
先日、キヤノンから新しい2本の単焦点レンズが発表され、6月頃から販売を開始するそうです。
その2本のレンズというのは、「EF24mm F2.8 IS USM」と「EF28mm F2.8 IS USM」です。

続きを読む
posted by a2me at 08:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 動画・写真・カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする