佐賀県の神埼町に、九年庵という紅葉のスポットがあります。
九年庵は、明治時代の実業家だった伊丹弥太郎の邸宅で、9年の歳月をかけて庭園を完成させたことが名前の由来だそうです。
邸宅自体にも価値があるようですが、紅葉の時期の庭園の美しさこそが、九年庵の最大の見所のようです。
ところが、敷地内が一般公開されるのは、今年は11月15日〜11月23日の9日間のみで、はたして紅葉の見ごろがその期間中にあてはまるのかという不安はありながらも、なにはさておき写真を撮りに行ってきました。
続きを読む
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。