
前回のエントリー(
もみじマークにまつわるエトセトラ。【前編】)では、もみじマークのデザイン性についていろいろと書きましたが、今回はその続きエントリーです。
もみじマークの“デザイン”に対して、一部の高齢者が猛烈にに反発しているため、警察庁は新たなデザインの代替案を公募し、デザイン変更を検討することにしました。
すでに新しいデザイン4案が候補に上がっていて、それに現行のもみじマークを含めた5つの案の中から、新デザインが決定されるようです。
どの案になるのかは、まだわからないのですが、車両に表示させるマークとなるからには、標識として目立つカラーリングである事など、いくつかの条件はクリアーしておかなければならないのではないか・・・と、自動車を運転する国民の1人としては思うわけです。
そこで、現行マークを含む新デザイン案5つの中から、標識として最も優れているものはどれかを、簡単な合成画像を使って検証実験してみたいと思います。
続きを読む
posted by a2me at 00:37
|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
アイディア・個人的妄想
|

|