スマートフォン専用ページを表示
<<
2009年05月
|
TOP
|
2009年07月
>>
2009年06月27日
FWW_サイト運営・管理研究会 Vol.8へお邪魔しました!
昨日は、
FWW_サイト運営・管理研究会
(略してサト研)の8回目の勉強会へお邪魔してきました。
サト研とは、福岡(とその近郊)でサイトの運営・管理に携わる人達が集まって、さまざまな意見交換を行なったり、自慢話をしたり、グダグダしたり、キャンプしたりするコミュニティです。(何か違うような・・・)
続きを読む
タグ:
コミュニティ活動
posted by a2me at 17:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
活動日記
|
|
2009年06月25日
気ままなウェブサービスはじめました。
暇な時間を使って、ちょっとしたウェブサービスを作ってみました。
簡単に言えば、フリー素材(イラスト)の配信サイトです。
でも、普通の素材サイトとは、ちょっとだけ違います。
どこが違うのかと言うと、利用規約が少しだけ違うのです。
続きを読む
タグ:
プロフィール
イラスト
posted by a2me at 02:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おすすめサイト
|
|
2009年06月21日
ソニーBRAVIAの摩訶不思議
最近、結構頻繁に、SONYのテレビ「
BRAVIA
」のCMが流れています。
CMの中では、画像のコマ数が増えると、映像の動きが滑らかになると言っています。
パラパラ漫画の原理で考えると確かにそうですよね。
そして「BRAVIA」のモーションフローという機能の場合、通常のテレビと比較して、コマ数が4倍になっていると言っています。
よっ4倍!? そんな事がありえるのでしょうか…
続きを読む
タグ:
SONY
posted by a2me at 01:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
工業製品のデザイン・性能
|
|
2009年06月11日
EOS Kiss X3と手作りドーリーで動画撮影してみました。
動画撮影のために購入したキヤノンのEOS Kiss X3
ですが、とりあえず
風景
などを一通り撮ってみて楽しいカメラだなーと思ったわけです。
そこで、今度は動画で商品紹介なんかもできるのではないかと思い、実験してみる事にしました。
実験の内容は、ドーリーを使って、移動しながら小物を撮影してみるというものです。
続きを読む
タグ:
canon
EOS Kiss X3
映像制作
カメラ
posted by a2me at 17:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
動画・写真・カメラ
|
|
2009年06月05日
キンチャクガニかわいい!
ちょっと前に、日テレの番組「
天才!志村どうぶつ園
」の中で「
キンチャクガニ
」という、かなりかわいいカニが紹介されていました。
今回のエントリーは、このキンチャクガニのかわいさについて、ちょっとだけ書いてみようと思います。
続きを読む
タグ:
かわいい
posted by a2me at 10:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アイディア・個人的妄想
|
|
2009年06月04日
そろそろ意味の無いモンドセレクション。
先日、スーパーで買った食品の多くが、ことごとく「モンドセレクション金賞受賞」だったので、こんなにありがたみの無い賞って何なのかな?って思い、ちょっとだけ興味を持って調べてみました。
続きを読む
タグ:
これはNG
posted by a2me at 14:02 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
アイディア・個人的妄想
|
|
タグクラウド
3D
adobe
AfterEffects
apple
AR
canon
CM
D90
DTP
EIZO
EOS Kiss X3
F1
FainalCut
Firefox
Flash
FlashPaper
GH1
GIMP
GONZO
google
illustrator
Macromedia
microsoft
mixi
nanatree
NEX-3
nikon
panasonic
PCパーツ
Photoshop
pip
PNG画像
Premiere
Sketchup
SONY
STUDIO4℃
UI
W-ZERO3[es]
web
Web2.0
Webデザイン
Windows
yahoo
かわいい
これはNG
だまし絵
アイディア
アニメソング
アニメーション
アート
アート作品
イベント
イラスト
インダストリアルデザイン
エクセル
カメラ
カラーリング
カーデザイン
ゲーム
コピーライティング
コミュニティ活動
コレクション
ゴジラ
サウンド
ジブリ
ソフトウェア
タイ
チャンスの神様
デザイン
デザインコンセプト
デザイン論
ネーミング
ハスラー
バイク
パクリ
ファッション
フリーソフト
プロダクトデザイン
プロフィール
ペンタブレット
マッドハウス
ムービー
ルーツ
レイアウト
レンズ
ロゴマーク
ロボット
任天堂
光ディスク
写真
動画編集
単焦点レンズ
参考になるデザイン
年賀状
懐かしい
携帯電話
教育
日記
映像制作
映画
時計
普遍的デザイン
漫画
美しい
自動車
著作権
購買意欲
鉄道
音楽
魅力的な製品
検索ボックス
ウェブ全体
君色少年
ちょっと前の人気記事
NanaTree Ver1.05の公開とオープンソース化のお知らせ
イラストへの「著作権表示」が悩みの種。
浴衣の季節は終わりましたが・・・
アドビ イラストレーターの3D効果で遊んでみよう!
カメラストラップのベストな結び方を考えてみました。
UNIQLO CALENDARのミニチュア動画を手軽に作ってみよう!
有田陶器市で見つけたオリジナリティ溢れるオブジェたち。
腐女子ブロガーとお食事をしてきました。
ビックリマンシールで思い出した青春のあれこれ。
Googleは、人間から地球を守るかもしれない。
Flash Liteで携帯ゲームを作りました。
改めて、Flashアニメーションの魅力にこんにちは!
最近の記事
(10/09)
動画撮影やアウトドアに便利なLEDライト。
(08/16)
長崎日大デ美科の先輩後輩早見表。
(08/04)
シン・ゴジラが話題のようなので…
(06/28)
一眼レフカメラのレンズの中から出てきたもの…
(05/28)
ハスラー(MT)に2年以上乗って感じたこと、やったことなど。
プロフィール
名前:a2me
性別:男の子
職業:イラストレーター・デザイナー
趣味:カメラ、自転車、水泳など…
プロフィールをもっと詳しく見る≫
このブログについて≫
カテゴリー
インターネット・ソフトウェア
(40)
動画・写真・カメラ
(32)
工業製品のデザイン・性能
(34)
アイディア・個人的妄想
(39)
イラスト・アニメーション
(31)
ネーミング
(5)
各種レビュー記事
(17)
アート作品
(7)
おすすめサイト
(8)
活動日記
(16)
普通日記
(27)
プロフィール
(1)
過去ログ
2016年10月
(1)
2016年08月
(2)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年03月
(1)
2016年01月
(1)
2015年11月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(3)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2014年12月
(5)
2014年10月
(1)
2014年05月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(3)
2013年10月
(2)
2013年08月
(3)
2013年07月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(4)
2013年04月
(1)
2013年02月
(2)
2013年01月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年08月
(6)
2012年07月
(2)
2012年06月
(1)
2012年05月
(4)
2012年04月
(2)
2012年03月
(2)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(2)
2011年11月
(2)
2011年10月
(5)
2011年07月
(1)
2011年06月
(2)
2011年05月
(1)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(3)
2011年01月
(2)
2010年12月
(1)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(4)
2010年07月
(3)
2010年06月
(2)
2010年05月
(2)
2010年04月
(2)
2010年03月
(4)
2010年02月
(2)
2010年01月
(2)
2009年12月
(3)
2009年11月
(3)
2009年10月
(4)
2009年09月
(4)
2009年08月
(4)
2009年07月
(7)
2009年06月
(6)
2009年05月
(2)
2009年04月
(3)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2009年01月
(5)
2008年12月
(7)
2008年11月
(3)
2008年10月
(3)
2008年09月
(4)
2008年08月
(7)
2008年07月
(6)
2008年06月
(7)
2008年05月
(6)
2008年04月
(4)
2008年03月
(6)
2008年02月
(5)
2008年01月
(6)
2007年12月
(11)
2007年11月
(8)
2007年10月
(14)
2007年09月
(4)
最近のコメント
スズキ ハスラーの5速マニュアル車についてのいろいろ。
by ペンギン (04/22)
スズキ ハスラーの5速マニュアル車についてのいろいろ。
by MT大好き (09/01)
NanaTree Ver1.05の公開とオープンソース化のお知らせ
by Nanatree大好き (07/03)
MT車好きは、AT車をこのように思っているのです。
by kefu241 (10/26)
スズキ ハスラーの5速マニュアル車についてのいろいろ。
by 私の可愛い踊り靴 (04/25)
携帯サイト用QRコード
その他
Seesaa
ブログ