2009年01月21日

Flash Liteで携帯ゲームを作りました。

君色少年携帯ゲーム

基本的に、ほぼ携帯電話に依存しない生き方をしている私には、今後のインターネットの世界において、PCのシェアをモバイルが上回るというのは到底信じられない(信じたくない)のですが、どうもそういう時代が訪れそうですね。
そういうわけで、決して無視する事のできないモバイルコンテンツの世界を、今から少しでも勉強しておこうと思って携帯ゲームを作ってみました。
100マス計算法の要領で、50問の計算問題を素早く解いていくというものですから、小さなお子様の算数のお勉強などに役に立つのではないかと思います。

続きを読む
タグ:Flash ゲーム

2009年01月19日

マスコットキャラクターを作ってみました。

マスコットキャラクター

テスト的にいろいろなもの(イラストや動画やWEBコンテンツなど)を作る際、仮で当てはめておくマスコットキャラクターのようなものがいたほうが、何かと楽だなーと以前から思っていました。
そんな軽いノリから、渾身の力を込めたマスコットキャラクターを作ってみました。
以下の4人がそれです。

続きを読む
タグ:イラスト

2009年01月15日

最近のトイラジコンの完成度が高い件について。

トイラジコン

先日、テレビショッピングでラジコンカーを購入しました。
いわゆるトイラジコンと呼ばれるものです。
私は、今まで田宮模型の組立キットラジコンしか持っていなかったので、トイラジコンに対して多少の偏見があったのですが、いざこの商品を手にしてみると、そのリアルさに感心させられました。

続きを読む

2009年01月06日

長崎日大高校デザイン美術科同窓会に参加しての感想。

同窓会

1月3日は、私の母校である長崎日本大学高等学校“デザイン美術科”の第2回同窓会が開催されたので、今年もさわやかに参加させていただきました。
この同窓会は、単なる同級生の集まりではなく、第1回の卒業生から第39回(去年)の卒業生まで、そして歴代の先生方も参加されるという大規模なものです。

ちょっと遅くなりましたが、今回の同窓会に参加してみて、個人的に思った事などをまとめてみます。

続きを読む
posted by a2me at 22:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

2009年、あけましておめでとうございます。

初日の出

このエントリーは、初めて「予約投稿」という機能を使ってみました。
きちんと投稿されてるかな?

続きを読む
タグ:日記 年賀状
posted by a2me at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 普通日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。